いよいよクリスマスディナーの始まり始まり~♪
先ずは前菜のサラダから!
お義母さんが私のためにビーツをネコ型に切り抜いてくれましたよ(笑)
ビーツが少し小さかったのでしっぽが切れてしまったとか
スイスの代表格Nüsslisalat(グリーンのお野菜)・
リンゴ・ラディッシュ・チコリ・ビーツのサラダ盛り合わせ!!
ワインはもちろんスイスの赤ワインハイジ村Meienfeld産だよ~♪
いよいよお待ちかねのメインが登場☆
我が家の毎年恒例『Fondue Chinoise』(フォンデュ・シノワーズ)
簡単に説明すると、スイス式しゃぶしゃぶです!
コンソメスープの中に薄切りの豚肉&牛肉を串に刺してしゃぶしゃぶ~♪
いろいろなソースに付けて食べるというスタイルです。
ちなみに右端から、アプリコットマスタード・カレーソース・タルタルソース
ペッパーソースに最後はスペシャルソースと言う名前でしたが
お義父さん曰く「カフェ・ド・パリ」ソースに近い味だと。
おそらく中にはマスタード・パプリカ・数種のハーブが入っています。
寒いときは日本に限らずスイスでも家族揃って、お鍋を囲みます。
ムードメーカーの義弟がいつも場を盛り上げてくれて
みんなで近況報告や昔話でわいわいがやがや…夜遅くまで続きます。
次回が最終回なので、よろしくです!
↓ぽちっとしていただけると、嬉しいです!
「旅行・お出かけ部門に応募します」